もうひとつのブログ

2024-02-21 00:00:00

なぜセラピストになったか?-⑤

結局キネシオテープはメニューになりませんでした。
アロマオイルマッサージは新しいメニューとなりました。

ここで

メインメニューの全身もみほぐしに加えて、サブメニューとして従来からの台湾式足つぼマッサージと新しくはじまるアロマオイルマッサージというスタイルになりました。

足つぼマッサージは僕一人だけ英国式リフレクソロジーというキャラクターになっていました。

 

僕は整体学校でオイルマッサージや精油について学んでいたので抵抗なく受け入れることができましたが、他の施術者さんたちはそうでも無さそうでした。

いわゆる治療家志向というか治す気満々の方たちは、自分の手技で勝負したいという感じだったと思います。

 

用意されたアロマオイルは、ラベンダー、イランイランともう一つは柑橘系か何かの香りだったと思います。

遮光瓶ではない💦大きなペットボトルのような容器にそれぞれのオイルが用意されていて、施術者それぞれが自分の小瓶に補充して使うようになっていました。

施術で繰り返しアロマオイルを使っていくと、用意されたオイルに何か物足りなさを感じるようになりました。

 

整体学校で常々先生から「自分たちは整体師だけれども医療従事者と同じくらい知識を持っていないといけない」と言われていたので、神田の専門書の置いてある本屋さんに通ったりしていました。

そこである日本人医師の書いたメディカルアロマテラピーの本を見つけました。

著者のクリニックでは、著者が信頼するメーカーの精油を実際に使用している具体例が書かれていました。

その根拠をラベンダー精油の実例で詳しく書かれており、香りの癒しでしかなかった精油に対する認識を覆されました。

知ってしまった以上は本物を手にしたいと思い、数少ない取扱店の一つが町田にありましたのでそこをを訪れて「真正ラベンダー」と「ティートリー」を購入したと記憶しています。

 

僕は雇われ施術者でしたので、仕事ではこれらの精油を使おうと思わなかったです。

これは別のジャンルと考えようにしていました。

もしこれらの精油を使う機会があるとしたら、自分でお店を持った時だなとも思っていました。

 

🩵ココロ カラダ整う安らぎサロン🩵
アロマリンパ/レインドロップ
Sacred Scents|セイクレッドセンツ
名古屋市東区泉2丁目17-17 
Viare Bagus 302 

#名古屋リンパマッサージ #名古屋マッサージ  #名古屋オイルマッサージ #名古屋アロママッサージ #名古屋リラクゼーション #高岳サロン #久屋大通サロン #名古屋サロン #名古屋男性セラピスト #名古屋男性アロマセラピスト #レインドロップサロン #名古屋レインドロップサロン

 

ご予約お待ちしております♪

ご予約入力画面の「キャンセルポリシー」はクリックして必ずお読みいただきますようお願いします

女性のお客様専用のサロンです

👀空席確認・今すぐ予約