もうひとつのブログ
春の雨と自律神経のバランス ~レインドロップで整える心と体~
春の雨がしとしとと降る日
なんとなく気分が優れなかったり、体が重く感じたりすることはありませんか?
季節の変わり目は、気温や気圧の変化が激しく、自律神経が乱れやすい時期です。
特に春の雨の日は、低気圧の影響で交感神経と副交感神経のバランスが崩れやすく、頭痛や倦怠感を感じることも。
そんな時におすすめなのが、レインドロップです。
~春の雨と自律神経の関係~
自律神経は、私たちの体を無意識にコントロールする大切な神経。
交感神経(活動モード)と副交感神経(リラックスモード)のバランスが取れていると、心身ともに安定します。
しかし、雨の日は気圧が下がることで副交感神経が優位になりすぎ
「なんとなくやる気が出ない」「眠気が強い」といった状態になりがちです。
また、低気圧の影響で血管が広がり、頭痛やむくみを感じることもあります。
~レインドロップで自律神経を整える~
レインドロップは、エッセンシャルオイルを雨粒のように背中に垂らしながら行うトリートメント。
使用するオイルには、心身を浄化し、バランスを整える効果があります。
特に、自律神経の乱れを整えたい春の雨の日には最適です。
~レインドロップに使われるオイルの効果~
🌿 オレガノ・タイム:免疫力を高め、体を内側から元気に、細胞の錆つきを外す
🌿 バジル・マジョラム:筋肉の緊張をほぐし、リラックスを促す
🌿 サイプレス:血行を促し、むくみを軽減、体内の水分量を整える
🌿 ウィンターグリーン:血行を促し、冷えやむくみを改善、痛みの軽減
🌿 アロマシーズ(ブレンド):筋肉の緊張をほぐし、リラックスを促す
🌿 ヴァラー(ブレンド):自律神経のバランスを整える、不安を軽減して一歩踏み出す勇気を引き出す
🌿 ペパーミント:頭をスッキリさせ、気分をリフレッシュ、それぞれのオイルの良さを整える
これらのオイルを順番に背中に垂らし、優しくマッサージすることで、血流が促進され、心と体が軽くなるのを感じられるでしょう。
~レインドロップを取り入れるタイミング~
◎雨の日に行うと、やる気アップ&頭スッキリ
◎夜のリラックスタイムに行うと、深い眠りをサポート
◎気分が落ち込んでいるときに取り入れると、心のバランスが整う
~春の雨を味方につけて~
春の雨は、植物や大地を潤し、新しい生命を育む大切な恵み。
そんな雨の日こそ、自分自身を労わる時間を持つことで、心身を整えるチャンスです。
レインドロップで自律神経のバランスを取り戻し、春の訪れを心地よく迎えましょう♪
アロマリンパ/レインドロップ
Sacred Scents|セイクレッドセンツ
名古屋市東区泉2丁目17-17
Viare Bagus 302
#名古屋リンパマッサージ #名古屋マッサージ #名古屋オイルマッサージ #名古屋アロママッサージ #名古屋リラクゼーション #高岳サロン #久屋大通サロン #名古屋サロン #名古屋男性セラピスト #名古屋男性アロマセラピスト #名古屋メンズセラピスト #レインドロップ #名古屋レインドロップ
ご予約お待ちしております♪
ご予約入力画面の「キャンセルポリシー」はクリックして必ずお読みいただきますようお願いします。
女性専門サロンです。